松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/09/26
活力のある子104(308)
HP管理者
2025/09/26
活力ある子103(308)
HP管理者
2025/09/25
活力ある子102(307)
HP管理者
2025/09/25
活力ある子101(306)
HP管理者
2025/09/25
活力ある子100(305)
HP管理者

図を使って

2021年1月29日 12時05分

『ある水槽に、Aの蛇口を使うと10分で満水に。同じ水槽にBの蛇口では15分かかります。両方同時に開くと何分で満水になりますか?』

 

6年生が算数に取り組んでいます。

なかなか、すぐに「はっ」とひらめきにくい問題です。

これを、うまく図を使って解けないかを考えていきます。

 

どういった考え方がよいか、意見を出し合いながら探っていきます。

結果、それぞれの蛇口の一分間の吐出量を足して考えることにまとまったようです。

 

みんな、あと数か月で中学生。

中学校では算数は数学になり、より難しくなります。

じっくりと、そして柔軟に考える姿勢を磨きましょう。