松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/08/24
活力ある子81(286)
HP管理者
2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者

日々進化してます

2021年7月5日 12時40分

3時間目は、全校水泳の授業でした。

今日も、各自の目標に向かって頑張っています。

 

クロールにも、いくつか関門があるのですが、まずバタ足です。

膝を曲げて動かすと、水を上手に蹴ることができないので前に進みません。

もう一つは、息継ぎです。

クロールの場合、息継ぎは顔を横に向けて行いますが、どうしても上体を水中から上げて呼吸をしようとします。

そうすると、アルキメデスの原理に従って体は沈んでしまいます。

でもここ数時間の授業ですが、中学年のみんなはかなり上達しています。

どんどん次のステップに進んでいるようで、見ていて安心しました。

 

上級生は水しぶきを上げて、なかなかのスピードで泳いでいます。

迫力ある泳ぎで自己新を出していました。

今日は蒸し暑かったから、気持ちよかったね。