松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/09/21
活力ある子96(301)
HP管理者
2025/09/19
活力のある子95(300)
HP管理者
2025/09/18
活力のある子94(299)
HP管理者
2025/09/17
活力のある子93(298)
HP管理者
2025/09/16
活力のある子92(297)
HP管理者

物語に浸る

2021年3月2日 14時52分

1年生は、国語の「おてがみ」の学習です。

がまくんがポストの前でしょんぼりしています。
なぜなら、これまで一度も手紙をもらったことがなかったからです。
淋しそうにしているがまくんに、友達のかえるくんが手紙を出すという物語です。

児童は、がまくんの悲しい気持ちやかえるくんの優しさを感じ取っていました。

そして、自分の言葉でまとめて発表しました。

すばらしい発表でした。

この物語は以前からある教材なので、ご存じの方もいるかもしれませんね。

心温まる、私も好きな物語です。

 

ただ、心優しいかえるくんのお手紙ですが、届くのに4日もかかってしまいます。

さて、それはなぜでしょうか。