松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

トライ アンド エラー

2021年9月21日 13時04分

1、2年生は工作に夢中です。

「おもちゃ図鑑」に載っているおもちゃから、お気に入りを選んで作っています。

「ぴょんコップ」や「とことこ車」、「パッチンジャンプ」など、いかにも楽しそうなネーミングです。

感心したのは、うまく動かないときに「どうしてだろう」と考えたり、「こうやったらどうだろう」といった工夫や改良をしたりしていることです。

ゴムの本数や、部品の位置を変えたりして創意工夫を生かしています。

うまくいったときの笑顔が、達成感に満ちています。

低学年の児童もなかなかやります。