松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

パイナップルを3つください

2021年11月30日 16時56分

4年生の英語です。

今日は、複数形に「s」が付くことや、お店でのやり取りを学習していました。

「s」が付くのは日本語ではあまりなじみがないので、最初はピンとこないかもしれませんね。

また日常会話もある程度慣れないと、出てきにくいかもしれません。

やはり、語学というのは「慣れ親しむ」ことが大切ですね。

恥ずかしがらず、何度も声に出してみましょう。