松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/10/07
活力ある子110(315)
HP管理者
2025/10/06
好きです立岩(令和7年10月号)
HP管理者
2025/10/03
活力ある子109(314)
HP管理者
2025/10/02
活力ある子108(313)
HP管理者
2025/10/01
活力のある子107(312)
HP管理者

活力ある子110(315)

2025年10月7日 15時28分

【授業の様子】4校時

<1年生>国語

今回は、だれがどのように木の葉を食べたのか、絵や言葉をもとにバラバラになった文章を並べ替えました。大人でも難しい問題でした。

IMG_8790 IMG_8791

<2年生>算数

二桁+二桁の計算を復習しました。

IMG_8793 IMG_8794

<3・4年生>国語

3年生は、スーパーマーケットの店長さんにお手紙を書きました。

IMG_8797 IMG_8798

4年生は、一つの花のお話でお父さんが主人公を高い高いするときの気持ちを考えていました。

IMG_8802 IMG_8803

<5年生>理科

流れる水のはたらきの単元で、立岩川の水の流れはどうなっているのか調べ始めています。

IMG_8805 IMG_8806

上流の地域である学校近くの川を探索に出かけました。

<6年生>理科

大地のつくりの単元で、網を使って土の粒を分けていました。粒の手触りや特徴をまとめました。

IMG_8807 IMG_8808