松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

国際理解のために(5・6年生)

2019年12月23日 18時40分

道徳科の学習で、

国際理解のために自分たちができることについて話し合いました。

互いを認め合うことが大事なのですが、そのためには

・外国のことを勉強する。

・外国の歴史や文化を知る。

・外国の菓子を作って食べる。

・外国の人に積極的に話をする。

・外国の文化を取り入れてみる。

というようなことが、挙がりました。

子どもたちでも、できそうなことです。

これからは、より国際社会に開かれた日本になりますから、

互いの文化を認め合う態度を身に付けてほしいと思います。