松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

信頼される子47

2022年6月16日 15時44分

この写真は、何でしょうか。
「えっ、きゅうり。」と思われたことでしょう。
はい、ご想像の通り、きゅうりです。
しかし、私にとっては、ただのきゅうりではりません。
低学年がお世話をし、育てたきゅうりであり、おっそわけをしてくれたきゅうりです。
学級担任からの情報によると、子どもたち全員が教室から校長室まで、きゅうりを運びたかったようです。
しかし、きゅうりは一本。
そこでけんかをしないために、子どもたちが出したアイデア。
きゅうりをバトンのようにし、距離を決めて平等に運んでくれたそうです。
そして、手渡しされたときは、4人の子どもたちみんながきゅうりを持っていました。
とてもうれしいきゅうりであるとともに、子どもたちが友達の気持ちを
考える教材になったきゅうりです。

子どもたちの思いを大切に、サラダにしておいしくいただきます。
ありがとう、4人組さん!
そして、これからも、野菜等のお世話、がんばってね。