オタマジャクシ
2021年4月14日 14時37分3、4年生の音楽の授業です。
今日から、新しい先生に教えていただきます。
本校は音楽専科の教員がいないため、講師の先生にお願いしています。
今は、なかなか大きな声で歌うことができません。
ですから、器楽の演奏などが中心になっています。
今日は、簡単な音符を書いていました。
「う~ん」と悩んでいる児童も。
ピアノやオルガンの経験がないと難しいかもしれませんが、がんばって覚えましょう。
今日は、オタマジャクシが夢に出てくるかもしれませんね。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
3、4年生の音楽の授業です。
今日から、新しい先生に教えていただきます。
本校は音楽専科の教員がいないため、講師の先生にお願いしています。
今は、なかなか大きな声で歌うことができません。
ですから、器楽の演奏などが中心になっています。
今日は、簡単な音符を書いていました。
「う~ん」と悩んでいる児童も。
ピアノやオルガンの経験がないと難しいかもしれませんが、がんばって覚えましょう。
今日は、オタマジャクシが夢に出てくるかもしれませんね。