みんなうちの子128

2024年11月20日 16時16分

【1・2年生 町探検(立岩公民館)】

 先日、立岩郵便局に出かけた1・2年生の子どもたち。

 今日は立岩公民館へのお出かけです。

スライド4

 公民館では、どのような部屋があるのか見せていただいたり、たくさんの質問に答えていただいたりしました。立岩小学校に関する本もおいてあり、今から何十年も前の立岩小学校の様子に驚いていました。

スライド3

 外でヤギが飼われており、先日のピザ作りで余ったサツマイモを餌としてあげることに。

 ムシャムシャと食べるヤギの姿に子どもたちも癒されたことでしょう。

 スライド2

 公民館と学校は様々な場面で繋がっていることを知った子どもたち。学び多き時間となりました。

 スライド1

 立岩公民館の皆様、ありがとうございました。

みんなうちの子127

2024年11月19日 15時48分

【SDGsピザづくり】

本日、畑でとれたさつまいもを使用してピザづくりをしました。

SDGsを意識して実施しました。

節水を心掛けながらさつまいも洗い

IMG_6147 IMG_6148

ごみをあまり出さないように準備

IMG_6164 IMG_6165

「汚れたお皿を少しの水で洗う」グループ

IMG_6186 IMG_6192

「食べきれる量を考える」グループ

IMG_6206 IMG_6208

「ごみを減らす」グループ

IMG_6214 IMG_6215

どのグループもめあてを意識してピザを作り、美味しくいただきました。

IMG_0527 IMG_0529

めあても振り返りました。

IMG_6219 IMG_6220

学校で学んだことを家庭や地域で実践できるように学習を広げていきます。

本日、保護者の方や学生さんにも手伝っていただきました。ありがとうございました。

みんなうちの子126

2024年11月18日 15時25分

【生活科・国語科の学習】

1・2年生は生活科と国語の学習で町探検にお出かけします。

今日は立岩郵便局を探検です。

スライド4

郵便局では、どのような仕事をしているのか、配達の仕組みなど、たくさんのことを教えていただきました。

スライド1

海の中にあるポストの写真を見せていただいたときには、驚きの声が上がっていました。

スライド3

貴重なお話をたくさん聞かせていただくことができ、子どもたちはとても嬉しそうでした。

スライド2

立岩郵便局様、本当にありがとうございました。

みんなうちの子125

2024年11月14日 16時33分

【連合音楽会】

松山市市民会館で連合音楽会に参加してきました。

IMG_6079

「立岩の四季」をテーマに、全校で力を合わせて表現することができました。

IMG_6095

これまで練習してきた通りの美しい歌声を披露しました。

IMG_6097 IMG_6100 IMG_6102

自分の気持ちを観客に伝えることができたのが、よい経験になったようです。

IMG_6106 IMG_6096 IMG_6111

浅海小学校の友達ともどんな演奏にしたいか、交流することもできました。

IMG_6082 IMG_6088

ご観覧くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

みんなうちの子124

2024年11月13日 12時29分

【連合音楽会】前日練習

いよいよ明日になりました。

IMG_6058 IMG_6059 IMG_6060

立岩の四季の素晴らしさが歌で表現できたらいいなと思います。

IMG_6063 IMG_6064 IMG_6065

IMG_6070 IMG_6071 IMG_6075

立岩への愛が観客に伝われば最高です。

みんなうちの子123

2024年11月12日 15時34分

【掃除の様子】

本校は、一人一人の清掃担当場所が広いのが特徴です。

掃除をしている様子を見ると以下のような行動を見つけました。

〇 汚れを見つける→気配りができる人

IMG_6042 IMG_6048 IMG_6038

〇 友達と協力する→思いやりのある人

IMG_6035 IMG_6036

〇 きれいさが分かる→感謝できる人

IMG_6037 IMG_6044

〇 一生懸命する→正直な人

IMG_6034 IMG_6040 IMG_6045

〇 おしゃべりを我慢→しんぼう強い人

IMG_6043 IMG_6041 

みんなうちの子122

2024年11月11日 11時03分

【授業の様子】知識と子どもの内部情報を結びつける

<1・2年>算数

学習帳での復習をしました。できなかった問題も図を使って確かめることをしました。

IMG_6022 IMG_6020 IMG_6018

<3・4年>社会

みかんはどこで多く作られているのかを考えました。

IMG_6025 IMG_6027 IMG_6024

あたたかい地方で作られていることから、寒い地方である北海道では作られていない予想をし、インターネットで確かめました。

<5・6年>家庭科

前回の調理実習を振り返り、5大栄養素について学習しました。

IMG_6032 IMG_6033 IMG_6029

大豆や豆腐にはたんぱく質が多いことから、味噌汁が体を作るためには良い食べ物であることを子どもが発表していました。調理実習での活動を価値づける発言でした。

みんなうちの子121

2024年11月8日 12時45分

【いじめ0の日】

本日は、10日が日曜日のため、いじめ0の日の取り組みをしています。

児童玄関には、友達の良いところを書いた「幸せのつつじカード」を掲示しています。

IMG_6006 IMG_5995 IMG_5998

どの学級でも、相手に友達の良いところが伝わるように、心を込めて書いていました。

IMG_6001 IMG_6007 IMG_6016

学校のそばにある貫之山のツツジに負けないように、玄関のツツジの花を咲かせたいものです。

みんなうちの子120

2024年11月7日 15時41分

【SDGs】ピザ計画

畑でとれたさつまいもを地域の方におすそ分けしたり、立岩公民館まつりで販売したりしました。

まだ、さつまいもが残っているので、19日にサツマイモピザにして調理をします。

そこで、環境に優しいピザづくりにするために、みんなができることは何かを考えながら実施します。

SDGsのコンダクターである3名の大学生をお呼びして、説明していただきました。

IMG_1695 IMG_1698 IMG_5986

その後、めあてを立ててピザづくりの計画を立てました。

IMG_1709 IMG_1712 IMG_1716

「汚れたお皿を少しの水で洗う」

IMG_1718 IMG_1722

「食べきれる量だけ作る」

IMG_1719 IMG_5994

「ごみをへらす」

IMG_1720 IMG_1732

などのめあてを立てました。

19日のピザづくりが楽しみです。

みんなうちの子119

2024年11月6日 08時34分

【タイピングコンテスト】

朝の時間を利用して、3年生以上がタイピングコンテストに挑みました。

IMG_5951 IMG_5959

「とべ動物園」「八幡浜市」「重信川」など愛媛県に関係する単語が一問ずつ出題され、入力しました。

IMG_5955 IMG_5956

「ローマ字が分かる」「キーボードの配置を知っている」「繰り返し練習している」

などのことができていないと速く入力できません。

IMG_5961 IMG_5964

本校の子どもたちは大人と比べて速かったようでした。

IMG_5967 IMG_5968

自分がどれだけ入力できたか、結果も振り返っていました。

今後、この技術を使って、自分の考えを発信できる授業にしていきます。