フラフープ会議
2021年3月2日 15時39分5時間目の休み時間です。
にぎやかな笑い声が中庭に響いています。
とても楽しそうです。
なんと、3~6年生がフラフープに燃えているのです。
みんな、夢中で回しています。
全集中で回しています。
それでも授業開始3~4分前になると、必ず誰かが「時間だ!」
すぐに道具を片付けて教室へ。
チャイムと同時に授業開始ですね。
身体を動かしてすっきりしたかな。
あと1時間がんばっておいで。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
5時間目の休み時間です。
にぎやかな笑い声が中庭に響いています。
とても楽しそうです。
なんと、3~6年生がフラフープに燃えているのです。
みんな、夢中で回しています。
全集中で回しています。
それでも授業開始3~4分前になると、必ず誰かが「時間だ!」
すぐに道具を片付けて教室へ。
チャイムと同時に授業開始ですね。
身体を動かしてすっきりしたかな。
あと1時間がんばっておいで。