松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/08
活力ある子72(277)
HP管理者
2025/07/04
活力ある子71(276)
HP管理者
2025/07/03
活力ある子70(275)
HP管理者
2025/07/02
活力ある子69(274)
HP管理者
2025/07/01
活力ある子68(273)
HP管理者

ねばねば①

2021年2月26日 12時40分

みなさんは、「納豆」は好きですか?

もしかしたら、そもそも食べたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

私は子どものころ納豆を食べた記憶がなく、就職してから食べるようになりました。

もともと関西では食べる習慣がなかったからかもしれません。

しかし、給食ではここ20年ほどでずいぶんポピュラーなメニューとなりました。

初めて出たときは教員、児童生徒とも、かなりの衝撃でしたが・・・。

 

というわけで、今日は納豆が献立に入っています。

児童の様子を見に行くと、

上手に混ぜて、「おいしい。」ともりもり食べています。

全く心配いらないようです。