マルチをレスキュー
2021年2月19日 14時39分3、4年生が野菜の育ち具合を調べに畑へ行くと。
大変です。
ジャガイモのマルチが強風でめくれて、今にも飛んでいきそうです。
男子がすぐさまスコップを取りに行き、作業を始めます。
3人は機敏に動いて上手に土をかけていきます。
「こっちも飛びそう!」
「よし、わかった!」
さながらレスキュー隊です。
冷たい風が吹く中でしたが、みんなで力を合わせて、完璧に仕事をやり遂げました。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
3、4年生が野菜の育ち具合を調べに畑へ行くと。
大変です。
ジャガイモのマルチが強風でめくれて、今にも飛んでいきそうです。
男子がすぐさまスコップを取りに行き、作業を始めます。
3人は機敏に動いて上手に土をかけていきます。
「こっちも飛びそう!」
「よし、わかった!」
さながらレスキュー隊です。
冷たい風が吹く中でしたが、みんなで力を合わせて、完璧に仕事をやり遂げました。