凧揚げ大会
2020年1月13日 16時35分愛護班主催の凧揚げ大会が行われました。
昨年末に作った五十崎仕様の凧を子どもたちが揚げました。
公民館を出発し、5・6年生が田植えをした場所まで行き、
そこで凧揚げをしました。
昨年度は風がなかったのでなかなか揚がらなかったのですが、
今年は、風が強かったので高く、遠くまで揚がりました。
揚がりすぎて、木に引っかかるハプニングも…。
それでも、大人も子どもも一緒になって楽しむことができました♪
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
愛護班主催の凧揚げ大会が行われました。
昨年末に作った五十崎仕様の凧を子どもたちが揚げました。
公民館を出発し、5・6年生が田植えをした場所まで行き、
そこで凧揚げをしました。
昨年度は風がなかったのでなかなか揚がらなかったのですが、
今年は、風が強かったので高く、遠くまで揚がりました。
揚がりすぎて、木に引っかかるハプニングも…。
それでも、大人も子どもも一緒になって楽しむことができました♪