みんなでジャンプ
2019年11月20日 15時39分お昼からの授業では、中高学年が縄跳びに励んでいました。
時間飛びや交差飛び、またあや飛びや二重跳び等いろいろな跳び方にチャレンジしていました。
縄跳びは、持久力や瞬発力の向上に役立ちます。
よく、ボクシングの選手が練習していますよね。
毎日少しでも続けると、いい運動になると思います。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
お昼からの授業では、中高学年が縄跳びに励んでいました。
時間飛びや交差飛び、またあや飛びや二重跳び等いろいろな跳び方にチャレンジしていました。
縄跳びは、持久力や瞬発力の向上に役立ちます。
よく、ボクシングの選手が練習していますよね。
毎日少しでも続けると、いい運動になると思います。