どんな材料でできているでしょう?
2019年11月14日 11時38分今日は、お菓子のメーカーの方を招いて学習をしました。
どんなものを材料にしているのか、
子どもたちは、気にしながらおやつを食べたり
食事をしたりしているでしょうか。
この日は、お菓子の材料をグループで話し合ったり、
野菜について学習したりしました。
食べ物のことや野菜のこと、食品工場の仕組みのことなどを
クイズ形式で楽しく学習することができたました。
食べ物について関心が高まったのではないかと思います。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
今日は、お菓子のメーカーの方を招いて学習をしました。
どんなものを材料にしているのか、
子どもたちは、気にしながらおやつを食べたり
食事をしたりしているでしょうか。
この日は、お菓子の材料をグループで話し合ったり、
野菜について学習したりしました。
食べ物のことや野菜のこと、食品工場の仕組みのことなどを
クイズ形式で楽しく学習することができたました。
食べ物について関心が高まったのではないかと思います。