道徳の授業(3・4年)
2019年11月11日 18時49分3・4年生の道徳の授業の様子です。
友達との関係について考える学習をしました。
友達に「間違っている」と伝えるかどうかについて話し合いました。
相手の気持ちを考えながら、正しいことを伝えた方が、
みんなのため、本人のためになるのではないかという考えにまとまりました。
友達に本当のことを伝えることはなかなか難しいですが、
実生活でも起き得ることなので、今後もよく考えながら行動してほしいと思います。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
3・4年生の道徳の授業の様子です。
友達との関係について考える学習をしました。
友達に「間違っている」と伝えるかどうかについて話し合いました。
相手の気持ちを考えながら、正しいことを伝えた方が、
みんなのため、本人のためになるのではないかという考えにまとまりました。
友達に本当のことを伝えることはなかなか難しいですが、
実生活でも起き得ることなので、今後もよく考えながら行動してほしいと思います。