夏祭りもすぐそこ!
2019年7月16日 17時07分放課後に、公民館や地域の方々による踊りの練習が行われました。
これは、夏祭りのときに踊る「立岩音頭」の練習です。
さすがに高学年になると、すぐに感覚を取り戻したようです。
軽快に踊ります!
1年生は、最初は苦戦していましたが、さすが子どもは覚えるのが早いですね。
頑張って練習した後は、ご褒美のよく冷えたスイカです。
6つ食べた強者も。
お腹大丈夫かな?
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
放課後に、公民館や地域の方々による踊りの練習が行われました。
これは、夏祭りのときに踊る「立岩音頭」の練習です。
さすがに高学年になると、すぐに感覚を取り戻したようです。
軽快に踊ります!
1年生は、最初は苦戦していましたが、さすが子どもは覚えるのが早いですね。
頑張って練習した後は、ご褒美のよく冷えたスイカです。
6つ食べた強者も。
お腹大丈夫かな?