野外炊飯!
2019年7月4日 13時09分オリエンテーリングを終えて、野外炊飯の支度。
家庭科の調理実習とは違って、自分たちでいろいろなことをしなければなりません。
みんなで協力をしながらご飯を炊いたり、カレーを作ったりしました。
しばらく天気が悪かったので、なかなか火の管理が難しかったようですが
何とか、ご飯とカレーを作ることができました。
友達と協力して作ったカレーの味は格別でした♪
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
オリエンテーリングを終えて、野外炊飯の支度。
家庭科の調理実習とは違って、自分たちでいろいろなことをしなければなりません。
みんなで協力をしながらご飯を炊いたり、カレーを作ったりしました。
しばらく天気が悪かったので、なかなか火の管理が難しかったようですが
何とか、ご飯とカレーを作ることができました。
友達と協力して作ったカレーの味は格別でした♪