松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/08
活力のある子2(206)
HP管理者
2025/04/07
活力のある子1(205)
HP管理者
2025/03/31
令和6年度学校評価報告
HP管理者
2025/03/28
みんなうちの子204
HP管理者
2025/03/24
みんなうちの子203
HP管理者

みんなうちの子25

2024年5月10日 16時32分

【授業の様子】

今日は気持ちのよい初夏の晴天。日中の気温も高くなりました。

運動場をのぞくと、1・2年生が体育の授業で元気に走り回っています。

水分補給もしっかり行って、体を動かす楽しさを味わっていました。

IMG_9591

中学年は理科の学習です。4月に植えたヒマワリとホウセンカが

芽を出しています。芽の様子をスケッチすると、ヒマワリもホウセンカも

先が丸い葉と先がとがっている葉があり、びっくりしました。

IMG_9590     IMG_9589

高学年は漢字の学習です。高学年になると、タブレットを使って

漢字の読み方や熟語を調べながら、自分で学習を進めています。

IMG_9597

6時間目には、災害等が起こった時の引き渡し訓練を行いました。

今日はいつもとは違って、家の人のお迎えによる下校になります。

年に1回の訓練のため、ピリッとした雰囲気の先生たちの一方で、

子どもたちは幼稚園、保育園のお迎えを思い出したのでしょうか。

うれしそうな表情でお迎えを待つ姿が印象的でした。

 IMG_9603    IMG_9602