松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/03/28
みんなうちの子204
HP管理者
2025/03/24
みんなうちの子203
HP管理者
2025/03/22
みんなうちの子202
HP管理者
2025/03/19
みんなうちの子201
HP管理者
2025/03/18
みんなうちの子200
HP管理者

みんなうちの子14

2024年4月24日 12時00分

【授業の様子】

やわらかな雨が降る中、立岩っ子は落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。

<1・2年>音楽

手遊び歌「ひらいたひらいた」を歌いました。

IMG_3340 IMG_3341

スカーフを花にして、色とりどりの花を咲かせました。

IMG_3344 IMG_3346

大きい花を表現するために大きく歌うなど表情豊かでした。

IMG_3348 IMG_3350

貫之山のツツジもきれいに咲いています。5月3日まで咲きますように。

IMG_3342

<3・4年>体育

体育館で風船バレーをしました。

学年対抗の様子です。運動の苦手な子も友達に励ましの声を掛けてもらって上手にできました。

仲良しの雰囲気が出ています。

IMG_3336 IMG_3337 IMG_3338

<5・6年>道徳

正直について考えました。どうして正直なのがいいのか。正直すぎて人を傷つける場合とは。

大人でも考えさせられることについて、真剣に考えていました。さすが高学年の授業でした。

IMG_3352 IMG_3353 IMG_3355