松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/11/13
活力のある子135(340)
HP管理者
2025/11/12
活力のある子134(339)
HP管理者
2025/11/11
活力のある子133(338)
HP管理者
2025/11/10
好きです立岩(令和7年11月号)
HP管理者
2025/11/07
活力のある子132(337)
HP管理者

酸素や二酸化炭素の割合

2019年4月17日 20時27分

   

空気の中に含まれている酸素や二酸化炭素の体積の割合が、ものを燃やす前と燃やした後では

どのように変化するのかを調べました。

予想では、二酸化炭素が6割くらいになるのではないか、と考えていましたが

気体検知管を使って調べてみると、0.03%の二酸化炭素が2%くらいになりました。

逆に酸素は21%から19%に減りました。

初めて使う気体検知管にドキドキしながらも、正しく実験を行うことができました。

【おまけ】

1年生が学校探検にやってきました!

  

理科室は、普段過ごしている教室とは違うので、やはり興味があるようです!