松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者
2025/07/11
活力ある子75(280)
HP管理者
2025/07/10
活力ある子74(279)
HP管理者
2025/07/09
活力ある子73(278)
HP管理者

信頼される子180(380)

2024年3月6日 08時53分
読書にいそしむ子どもたち。
自分のお好みの本をどんどん読んでいます。
それも大切なこと。
また、子どもたちの視野を広げるためには、触れることが少ないジャンルの本に目を向けさせることも大切です。
図書館では、図書館支援員さんを中心に図書委員会の子どもたちと話し合い、いろいろなジャンルの本に触れる取組をしていました。

「読初<どくしょ>」と名付け、「どのような本がはいっているのだろう。」とわくわくする、福袋感覚の貸出をしています。
袋の中に2冊本を入れています。
袋には、その本のメッセージが書かれており、選ぶヒントになっています。
借りて袋を開けて、本とご対面です。

子どもたちが興味をもつ工夫!
大人気のようで、新しい世界が広がっています。
本に親しむ子どもたちです。
IMG_9689 IMG_9690 IMG_9692 IMG_9691