松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

国旗とスペル

2021年5月11日 13時43分

6年生の外国語の授業です。

今日は、いろいろな国の国旗や食事などから、どこの国か考えていました。

例えば、「カレー」、「キムチ」、「ピザ」等です。

子どもたちにとって、食事は比較的わかりやすいようでした。

ただ、ヨーロッパの山岳地帯の写真と「Switzerland」のスペルに大苦戦。

ヨーロッパアルプスの景色には、あまりなじみがないのかもしれません。

「ハイジは遠くなりにけり」なのでしょうか。

 

もし外国でこのような授業があったら、「Japan」はどんな写真が付くのでしょう。

「Fujiyama」「Susi」などでしょうか。