大きくて甘い①
2021年5月19日 15時27分今日は「サツマイモの苗植え集会」でした。
雨が心配されましたが、サツマイモの神様が協力してくださったようです。
初めの言葉で開会式が始まりました。
苗の植え方は、例年「イモ子」と「イモすけ」たちが説明してくれます。
今年もやってきてくれたようです。
そのあと、先生の説明を聞いてスタート
例によって、徒歩10秒で畑に到着
苗の運搬と配布は6年生にお任せです。
さすが頼りになります。
さて、植えていきましょう。
②に続きます。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
今日は「サツマイモの苗植え集会」でした。
雨が心配されましたが、サツマイモの神様が協力してくださったようです。
初めの言葉で開会式が始まりました。
苗の植え方は、例年「イモ子」と「イモすけ」たちが説明してくれます。
今年もやってきてくれたようです。
そのあと、先生の説明を聞いてスタート
例によって、徒歩10秒で畑に到着
苗の運搬と配布は6年生にお任せです。
さすが頼りになります。
さて、植えていきましょう。
②に続きます。