まだまだ 小びん
2021年5月28日 15時42分5、6年生の音楽の授業です。
「茶色の小びん」に磨きをかけていました。
みんな、何度も何度も練習に励んでいます。
パートによって音階が違いますし、音を出すタイミングもそれぞれ違います。
ですから、個人練習ではうまく弾けても、合わせるのが難しいようです。
それでも、先生方からアドバイスを受けながらがんばっていました。
必ず素敵な曲を聴かせてくれると信じていますよ。
また来ます。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
5、6年生の音楽の授業です。
「茶色の小びん」に磨きをかけていました。
みんな、何度も何度も練習に励んでいます。
パートによって音階が違いますし、音を出すタイミングもそれぞれ違います。
ですから、個人練習ではうまく弾けても、合わせるのが難しいようです。
それでも、先生方からアドバイスを受けながらがんばっていました。
必ず素敵な曲を聴かせてくれると信じていますよ。
また来ます。