松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/09/21
活力ある子96(301)
HP管理者
2025/09/19
活力のある子95(300)
HP管理者
2025/09/18
活力のある子94(299)
HP管理者
2025/09/17
活力のある子93(298)
HP管理者
2025/09/16
活力のある子92(297)
HP管理者

秋刀魚

2021年9月27日 12時56分

先日、サンマの漁獲高が上向いている、という記事を見ました。

昨季は記録的な不漁でしたが、今シーズンはおいしいサンマをたくさん食べたいものです。

というわけで、今日の給食の主菜は旬のサンマの塩焼き、サンマ定食です。

今日のサンマは食べやすいように、ワタはもちろんのけてあります。

また骨も食べられるように、柔らかく焼いています。

骨の心配がないので、みんなおいしそうに食べています。

ところでみなさんは家庭で秋刀魚を食べるとき、ワタを取り除きますか。

「この苦みがダメ。」

「ここがおいしいのに。」

と、食べる派と食べない派に分かれるようです。

みんなの家庭もそれぞれでしょうね。

ちなみに、うちはワタも頭ものけません。