信頼される子174
2023年2月16日 10時53分階段に何やら、不思議な掲示が。
詳しく見ると、
おにぎりです。
明日の全校劇に向けての掲示です。
中学年は、明日の発表に向けて、最後の練習をしていました。
練習の成果が出ますように!
低学年は、おもちゃ作りです。
黙々と作っていました。
高学年は、調理実習です。
おいしそうなおやつが完成しました。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
階段に何やら、不思議な掲示が。
詳しく見ると、
おにぎりです。
明日の全校劇に向けての掲示です。
中学年は、明日の発表に向けて、最後の練習をしていました。
練習の成果が出ますように!
低学年は、おもちゃ作りです。
黙々と作っていました。
高学年は、調理実習です。
おいしそうなおやつが完成しました。