信頼される子103(303)
2023年10月20日 11時49分「ピザ窯から広がる 好きです立岩!」の学習の一環で、高学年が、ピザ窯についての説明をしました。
2年生以上は、ピザ窯について知っていますが、1年生は、初めてです。
ピザ窯の名前や歴史、作った方たちの思いなどを確認しました。
ピザ窯を中心にSDGsを進めていきたいと思います。
また、ピザ窯の次に大切なさつまいも。
さつまいも掘りに向けての準備をしました。
今年も豊作の予感!
来週のさつまいも掘りが楽しみです。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
「ピザ窯から広がる 好きです立岩!」の学習の一環で、高学年が、ピザ窯についての説明をしました。
2年生以上は、ピザ窯について知っていますが、1年生は、初めてです。
ピザ窯の名前や歴史、作った方たちの思いなどを確認しました。
ピザ窯を中心にSDGsを進めていきたいと思います。
また、ピザ窯の次に大切なさつまいも。
さつまいも掘りに向けての準備をしました。
今年も豊作の予感!
来週のさつまいも掘りが楽しみです。