松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/21
活力のある子9(214)
HP管理者
2025/04/18
令和7年度 いじめ防止基本方針
教務
2025/04/18
活力のある子8(213)
HP管理者
2025/04/17
活力のある子7(212)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子7(211)
HP管理者

信頼される子166(366)

2024年2月14日 09時33分
学習発表会が近くなってきました。
子どもたちの練習姿もよく見るようになっています。

低学年は、国語の学習をしていました。
2年生は、作文の清書中です。
1年生は、使ったプリントをノートに貼っていました。
プリントを丁寧に貼るというのも、経験です。
プリントがノートからはみ出したり、のりをつけすぎたりと、なかなか上手くいかないこともあります。
回数を重ねることで、丁寧にきれいに、素早く貼れるようになります。
IMG_9433 IMG_9434 IMG_9435
中学年は、学習発表会の練習です。
劇で発表するようで、小道具もばっちりです。
IMG_9445 IMG_9447
高学年は、算数の学習をしていました。
難しい内容になっていきていますが、少人数を生かして、ゆっくりとしたペースで問題に取り組んでいました。
IMG_9440 IMG_9442
学習もまとめの時期です。
しっかりとまとめをしていきたいと思います。