松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/18
令和7年度 いじめ防止基本方針
教務
2025/04/18
活力のある子8(213)
HP管理者
2025/04/17
活力のある子7(212)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子7(211)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子6(210)
HP管理者

みんなうちの子30

2024年5月17日 15時00分

【授業の様子】

今日で一週間が終わります。5時間目も主体的に学習に取り組んでいます。

<5・6年>算数

5年生は小数のかけ算。3×1.0001は3よりも大きくなるかを考えました。

かける数が1よりも大きいときと小さいときの積を考えていました。

IMG_3719 IMG_3722

子どもの発見に学級担任も喜んでいました。

6年生は、分数のわり算の学習帳を集中して行いました。

IMG_3720 IMG_3721

<3・4年>道徳

リンカーンが濡らしてしまった本を持ち主へ正直に伝えたことについて考えました。

IMG_3716 IMG_3717

伝記でリンカーンについて読んだ子もいました。流石です。

【6時間目】

3・4年生が代表して、畑を貸していただいている木村さん、畑の世話をしていただいている田中さんへお礼に行きました。

IMG_3727 IMG_3732

ジャガイモの収穫の様子やお礼もきちんと言えました。