松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/03/28
みんなうちの子204
HP管理者
2025/03/24
みんなうちの子203
HP管理者
2025/03/22
みんなうちの子202
HP管理者
2025/03/19
みんなうちの子201
HP管理者
2025/03/18
みんなうちの子200
HP管理者

夏休みの立岩小学校1

2024年7月25日 09時13分

【職員作業・情報教育研修】夏休みも先生たちはがんばっています。

子どもたちが家庭や地域にもどり、人があまりいない学校。

夏休みに入っても市の水泳総体や主任会での研修に先生たちは参加し、汗を流しています。

情報教育研修

以前は、一つの場所に集まって研修を行っていましたが、本日はリモートの研修です。

IMG_4677

各校の1人1台端末利用状況に関する情報交換を行い、参加された先生は立岩小学校にとって有効な活用を考えておられました。

職員作業

学校にある本を一冊ずつ確かめる「蔵書点検」をしました。

本のバーコードを読み取り、元に位置へ戻す重労働です。

IMG_4678 IMG_4679

少人数の学校でも本はたくさんあります。これを担当者がお一人でしていたかと思うと頭が下がります。

IMG_4680 IMG_4681

気温が上がる多目的ホールでの作業は、先生にとって負担だったと思います。ありがとうございました。

校務員さんの作業

強い日差しが照り付ける中、倉庫の片付けと草引きをされておられました。

IMG_4682

先日、他校から運動場の管理について本校に視察があったほどの仕事ぶりです。

校務員さんがしていただくことに感謝しています。