松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/18
令和7年度 いじめ防止基本方針
教務
2025/04/18
活力のある子8(213)
HP管理者
2025/04/17
活力のある子7(212)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子7(211)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子6(210)
HP管理者

みんなうちの子81

2024年9月4日 11時51分

【授業の様子】本格的にスタート

2学期2日目。授業も本格的にスタートしています。

【1・2年】国語

夏休みの思い出をスピーチする授業でした。

IMG_4758 IMG_4757

話す内容や順番を考えて、自分の考えを伝えようと工夫していました。

IMG_4759

2年生は発表原稿を画面に映し出して、特に話す順番を考えました。

【3・4年】理科

3年生は、ヒマワリの種を採取しました。卵パックを使って種の数が分かるように工夫しました。

IMG_4745 IMG_4753

いくつ種があったのでしょう。

4年生は、タブレットを使って星の動きの復習をしました。

IMG_4761 IMG_4762

本日が新月なので、空に雲がかかっていなければ最高の観察ができるのですが、、、。

【5・6年】外国語

9月から新しいALTの先生になりました。今までに習った英会話文を使って質問しました。

IMG_4767 IMG_4768

名前や出身地、日本の好きな場所なども深く聞きました。

家でもどんなインタビューをしたのかお子様に聞いてください。子ども自身の振り返りにもなります。