松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/03/28
みんなうちの子204
HP管理者
2025/03/24
みんなうちの子203
HP管理者
2025/03/22
みんなうちの子202
HP管理者
2025/03/19
みんなうちの子201
HP管理者
2025/03/18
みんなうちの子200
HP管理者

みんなうちの子90

2024年9月15日 09時23分

【人権参観日】

本日は、参観授業・校区別人権教育懇談会がありました。

【参観授業】

1・2年生:道徳科「こころはっぱ」

思いやりの心をもって友達と進んで関わり、仲良くしようとする心を育てます。

IMG_5118 IMG_5142 IMG_5141

3・4年生:学級活動「もっと仲良し」

バラバラに切られた絵の正しい並び順を、言葉による情報交換のみで見つける活動を通して、他者への思いやりや協力の大切さに気付き、実際の行動に生かそうとする意欲を育てます。

IMG_0921 IMG_0923 IMG_5132

5・6年生:道徳科「どうすればいいんだ」

誰に対しても差別をしたり偏見をもったりすることなく、公正・公平にし、正義の実現に努めようとする意欲を育てます。

IMG_0929 IMG_0930 IMG_5137

【校区別人権教育懇談会】

人権標語発表

児童・保護者、6人の方に発表してもらいました。

IMG_5153 IMG_5158 IMG_5161

全体会 講演「みんな同じなかま」

講師の齋藤照夫先生に「はしのうえのおおかみ」の授業をしていただきました。

IMG_0936 IMG_0938 IMG_0941

みんなが話合いをすることで、社会が変わる心が変わる人権教育について考えることができました。

本日は、保護者の方のみならず、たくさんの地域の方や学校評議員の方にも参加していただきました。

本当にありがとうございました。