松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/18
令和7年度 いじめ防止基本方針
教務
2025/04/18
活力のある子8(213)
HP管理者
2025/04/17
活力のある子7(212)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子7(211)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子6(210)
HP管理者

みんなうちの子99

2024年10月3日 18時53分

【教科訪問】

松山市教育委員会から2名、松山市教育研修センターから1名の方に授業の様子を見ていただきました。

<1・2年>みんなでかんがえ、みんなでかいけつ!(学級活動)

みんなでなかなか遊べないことから、学級会で全員遊びのことを話し合いました。

IMG_0466 IMG_0461 IMG_0478

<3・4年>たまちゃん、大すき(道徳)

ちびまるこちゃんのお話から、「まるちゃん」「たまちゃん」のすれ違いを考え、互いに理解するにはどうしたらよいか、友達を大切にしようとする心情を高めました。

IMG_0468 IMG_0482 IMG_0473

<5・6年>心のレシーブ(道徳)

決めつけた見方にとらわれることなく、友達のがんばりやよさを認め合い、友情を育み協力しようとする心情を育てました。

IMG_1149 IMG_1154 IMG_4691