活力のある子30(235)
2025年5月23日 17時39分5月23日(金) 今日は待ちに待った北条鹿島への遠足でした。
行きは3~6年生は山麓タクシーで、1,2年生はスクールバスのせせらぎ号で出発しました。1,2年生は、初めてスクールバスに乗る児童も多く、とてもうれしそうな表情でした。
鹿島渡船場に着いたら、遠足の注意事項をみんなで確認し、船に乗って鹿島へ出発しました。たった3分の船旅ですが、遠足気分を十分に味わうことができました。
鹿島に到着したら、まず、みんなで展望台を目指して登山をしました。1年生は大変そうでしたが、頂上からの景色は最高でした。
下山した後は、鹿と触れ合ったり、高学年が考えてくれた全校遊びで楽しみました。
たっぷり体を動かした後は、お待ちかねのお弁当&おやつタイムです。
最後に、感謝の気持ちをこめて、鹿島の清掃(ごみ拾い)を行いました。みんながんばり、大きなごみ袋2つ分のごみを集めました。みんなよくがんばりましたね。
天気も良く、5月の涼しい風が吹く中で遠足を行うことができてよかったですね。
また、立岩っ子の素敵な思い出が一つ増えました。