松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/10/17
活力ある子117(322)
HP管理者
2025/10/16
活力ある子116(321)
HP管理者
2025/10/15
活力ある子115(320)
HP管理者
2025/10/10
活力ある子114(319)
HP管理者
2025/10/09
活力ある子113(318)
HP管理者

活力ある子117(322)

2025年10月17日 15時22分

【授業の様子】5校時

明日は運動会準備です。こういうときも、いつも通りに授業をする中で力が身についているのだと感じました。

<1年生>国語

「七」「八」「九」などの新出漢字を学習しました。

IMG_8900 IMG_8901

同じ「七」でも七、七つ、七日など様々な読み方があり、漢字に対しての興味を広げました。

<2年生>算数

九九のテストをしました。学級担任の前で上がり九九や下がり九九を発表しました。

IMG_8902 IMG_8896

校内でも校長先生に会うと必ず2年生は聞かれています。

<3・4年生>国語

主人公の気持ちを想像していました。

3年生は、アナグマが亡くなったときに他の動物がなぜ泣いたのか

IMG_8907

4年生は、ゆみこはお父さんのことを忘れたのか

IMG_8905

言葉を手がかりに考えていました。

<5・6年生>国語

5・6年生ともに意見文をまとめていました。

IMG_8911 IMG_8913

自分の考えばかりだけでなく、相手の意見を踏まえたうえで、自分の意見を述べるのか難しいところです。