授業風景
2019年6月28日 21時09分今日は、昨日と同様、大変蒸し暑い日でした。
でも、エアコンが設置されたこともあって、
子どもたちは教室で一生懸命学習に取り組んでいました。
特に1・2年生は、ひき算の問題を作ったり、数の大きさを比べたりしながら
算数科の学習に意欲的に取り組んでいました。
6月も終わりです。1年の半分が、あっという間に終わってしまいました。
1学期も終盤を迎えますので、しっかり学習の振り返りをしておきたいと思います。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
今日は、昨日と同様、大変蒸し暑い日でした。
でも、エアコンが設置されたこともあって、
子どもたちは教室で一生懸命学習に取り組んでいました。
特に1・2年生は、ひき算の問題を作ったり、数の大きさを比べたりしながら
算数科の学習に意欲的に取り組んでいました。
6月も終わりです。1年の半分が、あっという間に終わってしまいました。
1学期も終盤を迎えますので、しっかり学習の振り返りをしておきたいと思います。