夢のスペース
2019年7月11日 16時28分
どこの本屋さんかと思いませんでしたか。
とても素敵なデコレーションで、本の魅力が引き立っています。
ここは立岩小学校の図書室です。
図書の先生が、児童の本への関心と高めるためにいつも整備してくださっています。
季節や行事に合わせた、特設スペースも!
思わず手にとって、読んでみたくなりますね。
昨年までいらっしゃった、尾脇校長先生寄贈の本も並べられています。
みなさんのお力で、立岩っ子はみんな読書も読み聞かせも大好きです。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
どこの本屋さんかと思いませんでしたか。
とても素敵なデコレーションで、本の魅力が引き立っています。
ここは立岩小学校の図書室です。
図書の先生が、児童の本への関心と高めるためにいつも整備してくださっています。
季節や行事に合わせた、特設スペースも!
思わず手にとって、読んでみたくなりますね。
昨年までいらっしゃった、尾脇校長先生寄贈の本も並べられています。
みなさんのお力で、立岩っ子はみんな読書も読み聞かせも大好きです。