学校保健委員会
2019年10月11日 18時41分臨床心理士の中島珠実先生を講師としてお招きし
「思春期の子どもの心と向き合う」をテーマに
お話をしていただきました。
思春期の子どもの特徴を踏まえた接し方、言葉の掛け方など
これまでの経験を基にした貴重なお話をしていただきました。
今後も、子どもたちの成長のために、学校、家庭で連携していきたいと思います。
中島先生、ありがとうございました。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
臨床心理士の中島珠実先生を講師としてお招きし
「思春期の子どもの心と向き合う」をテーマに
お話をしていただきました。
思春期の子どもの特徴を踏まえた接し方、言葉の掛け方など
これまでの経験を基にした貴重なお話をしていただきました。
今後も、子どもたちの成長のために、学校、家庭で連携していきたいと思います。
中島先生、ありがとうございました。