持久走大会に向けて
2019年12月12日 13時15分1月に行われる持久走大会に向けて、3年生以上の子どもたちが
体育の時間に持久走のコースを走りました。
まずは、準備体操。
その後、スタートラインに立って、よーいドン!
コースの確認やペース配分の練習ではありましたが、
ついつい本気モードに…。
体育の授業や業間の持久走で力を付けて、
本番に臨んでほしいと思います。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
1月に行われる持久走大会に向けて、3年生以上の子どもたちが
体育の時間に持久走のコースを走りました。
まずは、準備体操。
その後、スタートラインに立って、よーいドン!
コースの確認やペース配分の練習ではありましたが、
ついつい本気モードに…。
体育の授業や業間の持久走で力を付けて、
本番に臨んでほしいと思います。