松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/04/18
令和7年度 いじめ防止基本方針
教務
2025/04/18
活力のある子8(213)
HP管理者
2025/04/17
活力のある子7(212)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子7(211)
HP管理者
2025/04/16
活力のある子6(210)
HP管理者

森林環境教室!

2019年3月11日 11時47分

今日の午前中に、浅海小・難波小・正岡小・立岩小の4校で、森林環境教室を実施しました。

はじめに、森林と林業の果たす役割についてのお話がありました。

次に、シイタケの育て方についてのお話がありました。

その後、風早ころぼっくるの方が、木を水に浮かべる体験をさせてくださいました。

最後に、シイタケの菌を原木に植える体験をしました。

子どもたちは、貴重なお話を聞いたり、めったにできない体験をしたりして、有意義な時間を過ごしました。

この後も、自分が植菌したシイタケを大切に育ててほしいと思います。

お世話をしてくださった中予地方局森林林業課、松山流域森林組合、北条林業研究会、風早の森ころぼっくるの皆様、ありがとうございました。