活力のある子94(299)
2025年9月18日 17時31分【授業の様子】
<1年生>図工
光にすかしてどんな世界ができるのか、自分のアイデアを形に表現していました。
<2年生>図工
不思議な卵の作品が仕上がった児童もいたようです。
<3・4年生>図工
作品の制作活動の続きをしました。
<5・6年生>算数
5・6年生ともに復習のプリントをしました。
5年生は公倍数・公約数、6年生は円の面積の単元でした。
もうそろそろテストでしょうか。
【授業の様子】
<1年生>図工
光にすかしてどんな世界ができるのか、自分のアイデアを形に表現していました。
<2年生>図工
不思議な卵の作品が仕上がった児童もいたようです。
<3・4年生>図工
作品の制作活動の続きをしました。
<5・6年生>算数
5・6年生ともに復習のプリントをしました。
5年生は公倍数・公約数、6年生は円の面積の単元でした。
もうそろそろテストでしょうか。