松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

たけのこ学習

2021年4月12日 16時50分

今日の「たけのこ学習」はオリエンテーションでした。

1年生は初めてなので、学習の進め方の説明を受けました。

2~6年生はもう分っているので、すぐに始められました。

たけのこ学習は、自分の進度や習熟度に合わせて進めるプリント学習です。

できたプリントや、分からないことは近くの先生のところに持っていきます。

でも中学年以上になると、すぐに先生を頼るのではなく、国語辞典や漢字辞典を使ってまず自分で調べる姿勢も身に付いています。

低学年の児童もがんばっています。

新1年生も、お兄さん、お姉さんを見習って集中しています。

たけのこのように、ぐんぐん伸びていきましょう。