松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

マネジメント

2021年4月12日 12時27分

5、6年生の家庭科の授業です。

学習課題は、「生活をマネジメントしよう」です。

まず、「マネジメント」を「自分を管理して物事をうまく進めること」と捉えるところから始まりました。

 

次に、ある児童の一日のスケジュールをもとに、問題点や改善点を話し合いました。

そのあと、自分自身のスケジュールを「マネジメント」です。

みんな主に、休日の生活に改善点が多かったようです。

「朝ごはんが遅すぎて、ほとんどお昼ご飯」

「高学年なのに、勉強時間がほとんどない。」

「夜寝るのが遅すぎる。」

「お手伝いの時間が短すぎる。」

などでした。

 

結果、全員の児童が何らかの課題を抱えていました。

みんな、自分の課題は把握しているようです。

 

さて、見直しの結果、生活は改善されるのでしょうか?

家族とともに、楽しみに結果を待ちましょう。