信頼される子86(286)
2023年9月29日 06時16分5年生集団宿泊活動、初日の夜は子どもたちが楽しみにしていた
キャンプファイヤーがありました。
火の神から授かった神聖な炎に照らされる中、5人の立岩っ子は、
自分たちで練習を積んできたクイズ劇「ブレーメンの音楽隊」を
堂々と演じました。マイクなしでも全体に響く声とコミカルな演技で、
他校の子どもたちを楽しませました。
様々なゲームや出し物を通して、他校の友達と交流を深めていました。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
5年生集団宿泊活動、初日の夜は子どもたちが楽しみにしていた
キャンプファイヤーがありました。
火の神から授かった神聖な炎に照らされる中、5人の立岩っ子は、
自分たちで練習を積んできたクイズ劇「ブレーメンの音楽隊」を
堂々と演じました。マイクなしでも全体に響く声とコミカルな演技で、
他校の子どもたちを楽しませました。
様々なゲームや出し物を通して、他校の友達と交流を深めていました。