松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
IMG_3820
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】

新着

RSS2.0

2025/07/18
活力ある子80(285)
HP管理者
2025/07/17
活力ある子79(284)
HP管理者
2025/07/16
活力ある子78(283)
HP管理者
2025/07/15
活力ある子77(282)
HP管理者
2025/07/14
活力ある子76(281)
HP管理者

信頼される子129(329)

2023年11月30日 08時58分
いつも足を床につけて、学習している子どもがいます。
「姿勢がいいね。」と声を掛けると、さらに背筋がぴんとします。

姿勢を正しくすると、
①気持ちがシャキッとする
②身体のバランスがよくなる→運動のパーフォマンスが上がる
③背骨に負担がかからない
④脳の働きがよくなる→学習の効率が上がる
というメリットがあるそうです。

そこで、全校児童を対象に姿勢についての保健指導を行いました。
姿勢を正すメリットを聞いた後、椅子の座り方を確認しました。
また、机といすの調整も行いました。
IMG_8337 IMG_8341 IMG_8347 
IMG_8359
健康にも勉強にもつながっている姿勢。
継続的に指導を続けていきたいと思います。