信頼される子56(256)
2023年7月10日 08時40分毎年恒例の「おもしろ理科教室」を行いました。
講師の先生をお招きして、夏休み中の理科の自由研究の仕方を学んだり、ブーメランを作ったりしました。
ブーメランづくりには、理科の楽しさや発見、難しさ、工夫など、いろいろな要素が入っていました。
ブーメランを作りながら、理科の魅力に浸った子どもたちです。
毎年、アイデアいっぱいの活動をありがとうございます。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。
毎年恒例の「おもしろ理科教室」を行いました。
講師の先生をお招きして、夏休み中の理科の自由研究の仕方を学んだり、ブーメランを作ったりしました。
ブーメランづくりには、理科の楽しさや発見、難しさ、工夫など、いろいろな要素が入っていました。
ブーメランを作りながら、理科の魅力に浸った子どもたちです。
毎年、アイデアいっぱいの活動をありがとうございます。