松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/05/01
活力のある子18(223)
HP管理者
2025/04/29
活力のある子17(222)
HP管理者
2025/04/29
活力のある子16(221)
HP管理者
2025/04/29
活力のある子15(220)
HP管理者
2025/04/28
活力のある子14(219)
HP管理者

信頼される子24(224)

2023年5月17日 10時16分

気温が高くなり、熱中症防止への声掛けが多くなっています。
子どもたちも、こまめな水分補給を心掛けています。
また、半袖の子どももおり、涼しげになっています。

3年生が、4月後半から練習していた一輪車ですが、今では、すいすいと一輪車鬼ごっこができるほどに上達しています。

また、2年生が練習をし始めました。
上学年の姿に憧れたのでしょう。
子どもたちの頑張りがたくさん見えます。
     


低学年は、音楽の学習です。
建盤ハーモニカの練習をしていました。
曲に合わせて、ソーソと演奏しています。
練習の成果が楽しみです。


中学年は、算数です。
ワークシートを使って学習を進めていました。
グラフを丁寧にかいていました。

 
高学年は、社会です。
地図帳を活用して、一人で学習を進めていました。
この後、友達同士で、話し合ったり、確認をしたりするのでしょう。
 
落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。