松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/05/15
活力のある子27(232)
HP管理者
2025/05/14
活力のある子26(231)
HP管理者
2025/05/13
活力のある子25(230)
HP管理者
2025/05/13
活力のある子24(229)
HP管理者
2025/05/12
活力のある子23(228)
HP管理者

信頼される子110

2022年11月2日 09時04分

朝夕は、寒くなり、秋の終わり、冬の訪れを感じられるようになりました。
「寒い。」と冬支度の子どももいれば、「大丈夫。」と薄着の子どももいます。
換気や手洗い等に気を付け、体調管理や感染症予防に気を付けたいと思います。

子どもたちは、様々な行事に向けて、忙しく活動をしています。

低学年は、音楽会に向けて、学級で練習中です。
全校で行うため、低学年には少し難しい内容かもしれません。
学級での練習が、レベルアップにつながります。

中学年は、先日の交流会に来ていただいた方へのお手紙作成です。
伝えたい思いを、便せんいっぱいに書いていました。
  
高学年は、落ち着いて学習です。
学びの秋を満喫中です。
 
授業中、いつも姿勢の整った子どもを発見しました。
みんなの見本となっています。